ロッテリアが5個で290円のエビバーガーを発売「エビがぷりっとしててすごく美味しい」と市川海老蔵もPR

ハンバーガーチェーン大手のロッテリア(東京都渋谷区)は3日、エビを使ったバーガー「エビバーガー」をリニューアルし4日から発売すると発表した。単品価格は290円だが、4〜7日までの4日間は、グループの人数に応じて最大5個のエビバーガーを290円で購入できるキャンペーンを展開し、販売拡大につなげる考えだ。




 新エビバーガーは、エビの素材を、従来のバナメイ種から、身の引き締まったブラックタイガー種に切り替え、プリプリ感を高めたのが特徴だ。タルタルソースも卵やマヨネーズなど通常のベースに、新鮮なタマネギを合わせ、風味を向上させたという。



 この日、都内で開かれた会見には、エビバーガーと同じ昭和52年生まれで、月内から放映されるエビバーガーのCMに出演する歌舞伎役者市川海老蔵さんが応援に駆けつけ「エビがぷりっとしてて、すごく美味しい」とPRした。





市川海老蔵(いちかわ えびぞう、市川蝦蔵市川ゑび蔵とも)は歌舞伎名跡。屋号は成田屋定紋は三升(みます)、替紋は杏葉牡丹(ぎょよう ぼたん)。また替紋とほぼ同様の使われ方をする役者文様に寿海老(ことぶき えび)がある。



市川海老蔵は初代團十郎幼名海老蔵だったことに由来する名跡である。市川團十郎との関わりは深く、11代の海老蔵のうち、実に10名が市川宗家御曹司、9名が前後に市川團十郎襲名している。



かつては市川團十郎と並ぶ大名跡だったが、今日では市川團十郎の前に襲名する名跡となっている。このため前期には團十郎海老蔵と襲名する例が目立つのに対し、後期にはこれが逆転して海老蔵團十郎と襲名する例がほとんどとなる。



なお当代の市川團十郎市川海老蔵襲名前に名乗ったのが市川新之助だったため、新之助海老蔵團十郎と襲名するのが市川宗家の通例だと誤解されがちだが、実際にこのような順で襲名したのは、他には五代目と六代目があるのみである。



市川海老蔵代々

初代 市川海老蔵

役者・堀越重蔵の子、1660–1704。

初代市川海老蔵 → 初代市川團十郎

二代目 市川海老蔵

初代の長男、1688–1758。

初代市川九蔵 → 二代目市川團十郎 → 二代目市川海老蔵

三代目 市川海老蔵

二代目の養子(あるいは実子)、1711–78。

二代目松本幸四郎 → 四代目市川團十郎 → 三代目市川海老蔵

市川蝦蔵

四代目市川團十郎の子、1741–1804。父は四代目團十郎から三代目海老蔵を襲名したが、本人は父に遠慮して「同じえびでも雑魚えびの蝦」と市川蝦蔵を襲名した。「蝦蔵」は後にも先にもこの蝦蔵ただ一人で、歴代の海老蔵にも数えない。

松本幸蔵 → 三代目松本幸四郎 → 五代目市川團十郎市川蝦蔵成田屋七左衛門 → 初代市川白猿

四代目 市川海老蔵

五代目市川團十郎庶子、1778–99。

四代目市川海老蔵 → 六代目市川團十郎

五代目 市川海老蔵(市川ゑび蔵)

市川蝦蔵の孫で四代目の養子、1791–1859。「ゑび蔵」もこのゑび蔵ただ一人だが、ゑび蔵が七代目團十郎を襲名すると、長男の二代目新之助が六代目海老蔵を襲名していることから、ゑび蔵は最初から「五代目海老蔵」として認識されていたことがわかる。実際、その七代目が團十郎名跡を倅にゆずって八代團十郎を襲名させると、本人はあらためて五代目海老蔵に「復して」いる。

初代市川新之助 → 市川ゑび蔵 → 七代目市川團十郎 → 五代目市川海老蔵成田屋七左衛門 → 幡谷重蔵 → 二代目市川白猿

六代目 市川海老蔵

五代目の長男、1823–54。

二代目市川新之助 → 六代目市川海老蔵 → 八代目市川團十郎俳名:三代目白猿)

七代目 市川海老蔵

五代目の三男、1833–74。

三代目市川新之助 → 七代目市川高麗蔵 → 七代目市川海老蔵(俳名:四代目白猿)

八代目 市川海老蔵

五代目の七男、1845–86。

四代目市川新之助 → 市川壽蔵 → 二代目市川猿蔵 → 八代目市川海老蔵

九代目 市川海老蔵

五代目市川三升(贈十代目市川團十郎)の養子、実父は七代目松本幸四郎、1909–65。美男で女性に絶大な人気があり、「海老さま」と呼ばれた。團十郎襲名後三年で急逝したため、今日でも十一代目團十郎のことをこの通称で呼ぶ者も多い。

九代目市川高麗蔵 → 九代目市川海老蔵 → 十一代目市川團十郎

十代目 市川海老蔵

九代目の長男、1946– 。

六代目市川新之助 → 十代目市川海老蔵十二代目市川團十郎

十一代目 市川海老蔵

十代目の長男、1977– 。当代。九代目にあやかって、近年ではこちらも「海老さま」と呼ばれることがある。

七代目市川新之助 → 十一代目市川海老蔵